名門・成城学園初等学校「モンペクレーム」で人気教師が退職! 保護者説明会で理事長に怒号が飛んだ - 科学
苦しんで作るまとめブログ(仮)

名門・成城学園初等学校「モンペクレーム」で人気教師が退職! 保護者説明会で理事長に怒号が飛んだ

2023/04/12
科学 0

1:

※4/12(水) 6:01配信
SmartFLASH

 東京都世田谷区の「成城学園」は、幼稚園から大学までの一貫教育をおこなう、1917年創立の名門私立校だ。

 3月22日、学園内の講堂では、小学校にあたる初等学校の3年X組の臨時緊急保護者会がおこなわれていた。

「偉そうな態度はやめてください」とたしなめる保護者を無視し、腕を組んでふんぞり返るのは、3月31日まで学園全体のトップである理事長職にあった、油井(ゆい)雄二氏だ。

 保護者会の議題は、X組担任の中堅教員・A教諭(男性)の交代について。初等学校では、3年から6年まで同じ教諭が担任をするため、突然の発表に保護者らは驚愕した。学園関係者が経緯を語る。

「2022年4月25日、X組のBくんら、児童数人が『帰りの会』の開始前に騒いで、下校の準備をしませんでした。A先生は、職員室に行く前に『先生が戻ってきてもふざけていたら怒るよ』と注意しました」

 A教諭がX組に戻ると、Bくんだけが準備をせず、騒いだり床に寝そべったりしていた。

「A先生は、これではほかの児童の下校が遅くなると考え、Bくんの両足を引っ張って教室の外に出し、『準備ができたら教室に戻るように』と指示しました」(同前)

 このときBくんは、腕に擦り傷を負ったとされる。下校準備を終えて教室に戻ったBくんはその後、保健室で絆創膏を貼ってもらったというが、A教諭は傷を現認していない。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f03821dedaf7d270db7546e41ff7082d083fce

44:

>>1 ※4/12(水) 6:01配信
SmartFLASH

 東京都世田谷区の「成城学園」は、幼稚園から大学までの一貫教育をおこなう、1917年創立の名門私立校だ。

 3月22日、学園内の講堂では、小学校にあたる初等学校の3年X組の臨時緊急保護者会がおこなわれていた。

「偉そうな態度はやめてください」とたしなめる保護者を無視し、腕を組んでふんぞり返るのは、3月31日まで学園全体のトップである理事長職にあった、油井(ゆい)雄二氏だ。

 保護者会の議題は、X組担任の中堅教員・A教諭(男性)の交代について。初等学校では、3年から6年まで同じ教諭が担任をするため、突然の発表に保護者らは驚愕した。学園関係者が経緯を語る。

「2022年4月25日、X組のBくんら、児童数人が『帰りの会』の開始前に騒いで、下校の準備をしませんでした。A先生は、職員室に行く前に『先生が戻ってきてもふざけていたら怒るよ』と注意しました」

 A教諭がX組に戻ると、Bくんだけが準備をせず、騒いだり床に寝そべったりしていた。

「A先生は、これではほかの児童の下校が遅くなると考え、Bくんの両足を引っ張って教室の外に出し、『準備ができたら教室に戻るように』と指示しました」(同前)

 このときBくんは、腕に擦り傷を負ったとされる。下校準備を終えて教室に戻ったBくんはその後、保健室で絆創膏を貼ってもらったというが、A教諭は傷を現認していない。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f03821dedaf7d270db7546e41ff7082d083fce


私立だろ

私立なんて退学させればいいだけだろ
イエローカード3回で退学みたいな
ルールつくっとけよ

144:

>>1 ※4/12(水) 6:01配信
SmartFLASH

 東京都世田谷区の「成城学園」は、幼稚園から大学までの一貫教育をおこなう、1917年創立の名門私立校だ。

 3月22日、学園内の講堂では、小学校にあたる初等学校の3年X組の臨時緊急保護者会がおこなわれていた。

「偉そうな態度はやめてください」とたしなめる保護者を無視し、腕を組んでふんぞり返るのは、3月31日まで学園全体のトップである理事長職にあった、油井(ゆい)雄二氏だ。

 保護者会の議題は、X組担任の中堅教員・A教諭(男性)の交代について。初等学校では、3年から6年まで同じ教諭が担任をするため、突然の発表に保護者らは驚愕した。学園関係者が経緯を語る。

「2022年4月25日、X組のBくんら、児童数人が『帰りの会』の開始前に騒いで、下校の準備をしませんでした。A先生は、職員室に行く前に『先生が戻ってきてもふざけていたら怒るよ』と注意しました」

 A教諭がX組に戻ると、Bくんだけが準備をせず、騒いだり床に寝そべったりしていた。

「A先生は、これではほかの児童の下校が遅くなると考え、Bくんの両足を引っ張って教室の外に出し、『準備ができたら教室に戻るように』と指示しました」(同前)

 このときBくんは、腕に擦り傷を負ったとされる。下校準備を終えて教室に戻ったBくんはその後、保健室で絆創膏を貼ってもらったというが、A教諭は傷を現認していない。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f03821dedaf7d270db7546e41ff7082d083fce


モンクレールかと

154:

>>1 ※4/12(水) 6:01配信
SmartFLASH

 東京都世田谷区の「成城学園」は、幼稚園から大学までの一貫教育をおこなう、1917年創立の名門私立校だ。

 3月22日、学園内の講堂では、小学校にあたる初等学校の3年X組の臨時緊急保護者会がおこなわれていた。

「偉そうな態度はやめてください」とたしなめる保護者を無視し、腕を組んでふんぞり返るのは、3月31日まで学園全体のトップである理事長職にあった、油井(ゆい)雄二氏だ。

 保護者会の議題は、X組担任の中堅教員・A教諭(男性)の交代について。初等学校では、3年から6年まで同じ教諭が担任をするため、突然の発表に保護者らは驚愕した。学園関係者が経緯を語る。

「2022年4月25日、X組のBくんら、児童数人が『帰りの会』の開始前に騒いで、下校の準備をしませんでした。A先生は、職員室に行く前に『先生が戻ってきてもふざけていたら怒るよ』と注意しました」

 A教諭がX組に戻ると、Bくんだけが準備をせず、騒いだり床に寝そべったりしていた。

「A先生は、これではほかの児童の下校が遅くなると考え、Bくんの両足を引っ張って教室の外に出し、『準備ができたら教室に戻るように』と指示しました」(同前)

 このときBくんは、腕に擦り傷を負ったとされる。下校準備を終えて教室に戻ったBくんはその後、保健室で絆創膏を貼ってもらったというが、A教諭は傷を現認していない。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f03821dedaf7d270db7546e41ff7082d083fce


PTSDって専門機関でなくとも医師個人で診断出来るもんなの?
だとしたらチート過ぎるなぁ。フンゾリオッサンは金◯でも握られてんのか?

185:

>>1 ※4/12(水) 6:01配信
SmartFLASH

 東京都世田谷区の「成城学園」は、幼稚園から大学までの一貫教育をおこなう、1917年創立の名門私立校だ。

 3月22日、学園内の講堂では、小学校にあたる初等学校の3年X組の臨時緊急保護者会がおこなわれていた。

「偉そうな態度はやめてください」とたしなめる保護者を無視し、腕を組んでふんぞり返るのは、3月31日まで学園全体のトップである理事長職にあった、油井(ゆい)雄二氏だ。

 保護者会の議題は、X組担任の中堅教員・A教諭(男性)の交代について。初等学校では、3年から6年まで同じ教諭が担任をするため、突然の発表に保護者らは驚愕した。学園関係者が経緯を語る。

「2022年4月25日、X組のBくんら、児童数人が『帰りの会』の開始前に騒いで、下校の準備をしませんでした。A先生は、職員室に行く前に『先生が戻ってきてもふざけていたら怒るよ』と注意しました」

 A教諭がX組に戻ると、Bくんだけが準備をせず、騒いだり床に寝そべったりしていた。

「A先生は、これではほかの児童の下校が遅くなると考え、Bくんの両足を引っ張って教室の外に出し、『準備ができたら教室に戻るように』と指示しました」(同前)

 このときBくんは、腕に擦り傷を負ったとされる。下校準備を終えて教室に戻ったBくんはその後、保健室で絆創膏を貼ってもらったというが、A教諭は傷を現認していない。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f03821dedaf7d270db7546e41ff7082d083fce


そりゃ成城学園は昔は名門だったろうけど
今やブランド好きなお受験狂ママ達に食い荒らされて見る影もないのでは?

200:

>>185 そりゃ成城学園は昔は名門だったろうけど
今やブランド好きなお受験狂ママ達に食い荒らされて見る影もないのでは?


どっちにしろ富裕層の子供御用達だから庶民には縁がないよ
中学からならともかく小学校はnー

199:

>>1 ※4/12(水) 6:01配信
SmartFLASH

 東京都世田谷区の「成城学園」は、幼稚園から大学までの一貫教育をおこなう、1917年創立の名門私立校だ。

 3月22日、学園内の講堂では、小学校にあたる初等学校の3年X組の臨時緊急保護者会がおこなわれていた。

「偉そうな態度はやめてください」とたしなめる保護者を無視し、腕を組んでふんぞり返るのは、3月31日まで学園全体のトップである理事長職にあった、油井(ゆい)雄二氏だ。

 保護者会の議題は、X組担任の中堅教員・A教諭(男性)の交代について。初等学校では、3年から6年まで同じ教諭が担任をするため、突然の発表に保護者らは驚愕した。学園関係者が経緯を語る。

「2022年4月25日、X組のBくんら、児童数人が『帰りの会』の開始前に騒いで、下校の準備をしませんでした。A先生は、職員室に行く前に『先生が戻ってきてもふざけていたら怒るよ』と注意しました」

 A教諭がX組に戻ると、Bくんだけが準備をせず、騒いだり床に寝そべったりしていた。

「A先生は、これではほかの児童の下校が遅くなると考え、Bくんの両足を引っ張って教室の外に出し、『準備ができたら教室に戻るように』と指示しました」(同前)

 このときBくんは、腕に擦り傷を負ったとされる。下校準備を終えて教室に戻ったBくんはその後、保健室で絆創膏を貼ってもらったというが、A教諭は傷を現認していない。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f03821dedaf7d270db7546e41ff7082d083fce


問題児と問題親の扱い方をマニュアルとして文科省が作成して配布すべきレベルまで来てるな

222:

>>199 問題児と問題親の扱い方をマニュアルとして文科省が作成して配布すべきレベルまで来てるな


この場合は対応どころか迎合してるしね
私立みたいなコネが全てのところはこういう危険がある

234:

>>1 ※4/12(水) 6:01配信
SmartFLASH

 東京都世田谷区の「成城学園」は、幼稚園から大学までの一貫教育をおこなう、1917年創立の名門私立校だ。

 3月22日、学園内の講堂では、小学校にあたる初等学校の3年X組の臨時緊急保護者会がおこなわれていた。

「偉そうな態度はやめてください」とたしなめる保護者を無視し、腕を組んでふんぞり返るのは、3月31日まで学園全体のトップである理事長職にあった、油井(ゆい)雄二氏だ。

 保護者会の議題は、X組担任の中堅教員・A教諭(男性)の交代について。初等学校では、3年から6年まで同じ教諭が担任をするため、突然の発表に保護者らは驚愕した。学園関係者が経緯を語る。

「2022年4月25日、X組のBくんら、児童数人が『帰りの会』の開始前に騒いで、下校の準備をしませんでした。A先生は、職員室に行く前に『先生が戻ってきてもふざけていたら怒るよ』と注意しました」

 A教諭がX組に戻ると、Bくんだけが準備をせず、騒いだり床に寝そべったりしていた。

「A先生は、これではほかの児童の下校が遅くなると考え、Bくんの両足を引っ張って教室の外に出し、『準備ができたら教室に戻るように』と指示しました」(同前)

 このときBくんは、腕に擦り傷を負ったとされる。下校準備を終えて教室に戻ったBくんはその後、保健室で絆創膏を貼ってもらったというが、A教諭は傷を現認していない。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f03821dedaf7d270db7546e41ff7082d083fce


ついに世田谷にも品格の無い成金が住みだしたか
貧乏人が金を持つとこうなる典型

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

13:

Bくんの親がモンペで学校にクレーム入れまくった
もちろん他の子たちはBくんがキチガイなの知ってるから先生は悪くないと訴えたが理事長の独断で退職させる
まぁ裏で色々あったんだろうね

22:

記事ちゃんと読むと戦慄するけど
B君の母親が校医なのにモンペで
自分で診断書書いて理事長に詰めると言う
とんでもなさ

27:

>>22 記事ちゃんと読むと戦慄するけど
B君の母親が校医なのにモンペで
自分で診断書書いて理事長に詰めると言う
とんでもなさ


医者なんてアスぺの集団 息子もそういう子なんだろうよ

38:

>>27 医者なんてアスぺの集団 息子もそういう子なんだろうよ


特に女医は負けず嫌いで医者以外徹底的に見下すからなあ

70:

>>38 特に女医は負けず嫌いで医者以外徹底的に見下すからなあ


ツイッターでも女医はしばしば荒ぶって炎上するよな

130:

>>27 医者なんてアスぺの集団 息子もそういう子なんだろうよ


医者は下積みがあるからまともな人もいるよ

31:

小学校の担任で何をしたらこんな応援されるんだw
学校としてはニュースになった時点で負け

35:

> 「Bはすごくコンフューズ(困惑)しています」

親が「息子がコンフューズしてる」と発言してて笑った
なんだこの親は帰国子女なのか?w

132:

>>35 > 「Bはすごくコンフューズ(困惑)しています」

親が「息子がコンフューズしてる」と発言してて笑った
なんだこの親は帰国子女なのか?w


Bは学校が嫌いで自分が悪いのも分かってるが、モンスター親から、先生が悪いんだろ? と圧迫されてコンフューズ

52:

記事を鵜呑みには出来ないが
モンペとされているBの母のCが校医でもあるってヤバ過ぎ
専門医が記憶障害って言っているって、その専門医って誰だよ
仮に本当に教師が記憶障害だったとしても患者の病名を他の医師に言うのは守秘義務違反だぞ

60:

教師の退職撤回を願う保護者達の発言に対して挑発とか理事長やばすぎるだろこれ


発言には温かい拍手が起こったが、油井理事長は「皆さんの拍手、意味ないですよ? 一部の保護者の意見ですね」と言い放った。

85:

>>60 教師の退職撤回を願う保護者達の発言に対して挑発とか理事長やばすぎるだろこれ


発言には温かい拍手が起こったが、油井理事長は「皆さんの拍手、意味ないですよ? 一部の保護者の意見ですね」と言い放った。


ひろゆき構文で草

87:

>>60 教師の退職撤回を願う保護者達の発言に対して挑発とか理事長やばすぎるだろこれ


発言には温かい拍手が起こったが、油井理事長は「皆さんの拍手、意味ないですよ? 一部の保護者の意見ですね」と言い放った。


ひろゆきみたいな理事長だなw

64:

学校が親にクレームを入れ続ける必要が出てきたね
周りの迷惑だから学校に来て保護者の責任で改善しろと

79:

なんか昔の大映ドラマみたいだ
B君の親は学園に多額の寄付をしてるから理事長は頭が上がらない
この辞めさせられた教師と密かに付き合ってた新人女性教師は貧乏ぐらしで努力して教師になったが、出生の秘密があり、実は、、、
という展開

146:

自らモンペ認定してるのに、それでも校医としてCを雇い続けてる成城学園て何なん?

149:

学校側が疲弊した為に出た最後の手段だと思うがな
優秀な教師が辞めた結果によって400筆も集まったんだろ
こんな中で当事者家族、私立登校継続できないだろ
学校から手を下すことができないなら親には親ぶつければいいわけだし

閑職への移動も転職活動のためだったりして

171:

こんな理事長の学校に通わせるほうが子どものためにならんでしょ
転校させたらいいけど初等部は選択肢が少ないから中学受験だな
生徒がいなくなれば学校は終わりだけど「少子化で~」とか見苦しい言い訳しそう

C「記事は公平に書いてください」キリッ
少しでも不利なこと書いたら編集部に抗議する前振りよな
楽しみ

204:

モンペ親Cは校医でもあるそうだが
医者程度で他の保護者を黙らせる権力あるのかな?
成城の上級国民カードの切り合い

206:

>>204 モンペ親Cは校医でもあるそうだが
医者程度で他の保護者を黙らせる権力あるのかな?
成城の上級国民カードの切り合い


ただの勤務医やちょっとした開業医家庭だと私立小は厳しい
だから金持ちの生まれの医師だろう

217:

> A教諭は、学園内で“追い出し部屋”的な位置づけの「教育研究所付」への異動や、屈辱的な他校での研修を打診された。心が折れたA教諭は、3月末での退職を決めた。


追い出し部屋あるんかwwww成城学園wwww

218:

B君の親と理事長の関係を洗ってみたらどうだろう
いくらなんでも調査もせず一方的にクビは怪しい
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681251160/

Comments 0

コメントはまだありません。