陸自ヘリ不明の海域「複数の人が浮いている」と通報 沖縄・宮古島沖 - 科学
苦しんで作るまとめブログ(仮)

陸自ヘリ不明の海域「複数の人が浮いている」と通報 沖縄・宮古島沖

2023/04/09
科学 0

1:

記事を差し替えました

【速報】陸自ヘリ事故 遺体発見か 防衛省「複数の人が浮いている」との情報
4/8(土) 22:15配信
沖縄テレビOTV

通報を受けて現在捜索が行われているのは、伊良部島の「三角点」と呼ばれる付近です。この現場はおととい自衛隊のヘリコプターの機影がレーダーから消失した海上からおよそ3.5キロ離れた沿岸です。
消防などによりますと、8日午後7時半過ぎ自衛隊から消防に「人が浮いている」と119番通報が入りました。その後、防衛省には「複数の人が浮いている」との情報。
周辺の海域では「陸上自衛隊」と文字が入ったヘリのドアや機体に積まれていた救命ボードが見つかっていましたが当時、搭乗していた10人の安否が分かっていません。
辺りに街灯などは無く視界が悪いことからこのあと、海上保安庁の機動救難士を乗せたヘリコプターが駆け付け捜索に当たるものと見られます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78d15b240d15cec92359520e2ed655086261a611

前スレ
【速報】陸自ヘリ不明の海域「複数の人が浮いている」と通報 沖縄・宮古島沖 ★4 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680969173/

3:

>>1 記事を差し替えました

【速報】陸自ヘリ事故 遺体発見か 防衛省「複数の人が浮いている」との情報
4/8(土) 22:15配信
沖縄テレビOTV

通報を受けて現在捜索が行われているのは、伊良部島の「三角点」と呼ばれる付近です。この現場はおととい自衛隊のヘリコプターの機影がレーダーから消失した海上からおよそ3.5キロ離れた沿岸です。
消防などによりますと、8日午後7時半過ぎ自衛隊から消防に「人が浮いている」と119番通報が入りました。その後、防衛省には「複数の人が浮いている」との情報。
周辺の海域では「陸上自衛隊」と文字が入ったヘリのドアや機体に積まれていた救命ボードが見つかっていましたが当時、搭乗していた10人の安否が分かっていません。
辺りに街灯などは無く視界が悪いことからこのあと、海上保安庁の機動救難士を乗せたヘリコプターが駆け付け捜索に当たるものと見られます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78d15b240d15cec92359520e2ed655086261a611

前スレ
【速報】陸自ヘリ不明の海域「複数の人が浮いている」と通報 沖縄・宮古島沖 ★4 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680969173/


これはC国の攻撃ミサイルが当たったんだよな

82:

>>3 これはC国の攻撃ミサイルが当たったんだよな


そういうことにしたい工作員が湧きすぎて
逆に真犯人バレバレで笑った

134:

>>82 そういうことにしたい工作員が湧きすぎて
逆に真犯人バレバレで笑った


5chで真相があるわけねーだろ
なにがそういうことにしたいだよw
引きこもりのお前の脳内だけで真実がきまるわけんーだ
そういう工作員がわきすぎwなにが見えてんだよ
病院いけ山上みたいなキチガイ犯罪起こす前に

138:

>>134 5chで真相があるわけねーだろ
なにがそういうことにしたいだよw
引きこもりのお前の脳内だけで真実がきまるわけんーだ
そういう工作員がわきすぎwなにが見えてんだよ
病院いけ山上みたいなキチガイ犯罪起こす前に


工作員特有の返しが来て確信したわw
ありがとう

340:

>>134 5chで真相があるわけねーだろ
なにがそういうことにしたいだよw
引きこもりのお前の脳内だけで真実がきまるわけんーだ
そういう工作員がわきすぎwなにが見えてんだよ
病院いけ山上みたいなキチガイ犯罪起こす前に


発狂して文体崩れててワロタ
図星つかれた時の狼狽ぶりが滑稽すぎるわ

550:

>>82 そういうことにしたい工作員が湧きすぎて
逆に真犯人バレバレで笑った


隣の国のが当たって、C国のせいにする代わりに隣の国の占領を容認する、ってまとめに奔走してるんじゃいかな。

38:

>>1 記事を差し替えました

【速報】陸自ヘリ事故 遺体発見か 防衛省「複数の人が浮いている」との情報
4/8(土) 22:15配信
沖縄テレビOTV

通報を受けて現在捜索が行われているのは、伊良部島の「三角点」と呼ばれる付近です。この現場はおととい自衛隊のヘリコプターの機影がレーダーから消失した海上からおよそ3.5キロ離れた沿岸です。
消防などによりますと、8日午後7時半過ぎ自衛隊から消防に「人が浮いている」と119番通報が入りました。その後、防衛省には「複数の人が浮いている」との情報。
周辺の海域では「陸上自衛隊」と文字が入ったヘリのドアや機体に積まれていた救命ボードが見つかっていましたが当時、搭乗していた10人の安否が分かっていません。
辺りに街灯などは無く視界が悪いことからこのあと、海上保安庁の機動救難士を乗せたヘリコプターが駆け付け捜索に当たるものと見られます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78d15b240d15cec92359520e2ed655086261a611

前スレ
【速報】陸自ヘリ不明の海域「複数の人が浮いている」と通報 沖縄・宮古島沖 ★4 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680969173/


中国に撃ち落とされたんじゃね?

655:

>>1 記事を差し替えました

【速報】陸自ヘリ事故 遺体発見か 防衛省「複数の人が浮いている」との情報
4/8(土) 22:15配信
沖縄テレビOTV

通報を受けて現在捜索が行われているのは、伊良部島の「三角点」と呼ばれる付近です。この現場はおととい自衛隊のヘリコプターの機影がレーダーから消失した海上からおよそ3.5キロ離れた沿岸です。
消防などによりますと、8日午後7時半過ぎ自衛隊から消防に「人が浮いている」と119番通報が入りました。その後、防衛省には「複数の人が浮いている」との情報。
周辺の海域では「陸上自衛隊」と文字が入ったヘリのドアや機体に積まれていた救命ボードが見つかっていましたが当時、搭乗していた10人の安否が分かっていません。
辺りに街灯などは無く視界が悪いことからこのあと、海上保安庁の機動救難士を乗せたヘリコプターが駆け付け捜索に当たるものと見られます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78d15b240d15cec92359520e2ed655086261a611

前スレ
【速報】陸自ヘリ不明の海域「複数の人が浮いている」と通報 沖縄・宮古島沖 ★4 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680969173/


もうスレの勢い無いしみんな飽きてる
次スレ立てなくていいよ

662:

>>655 もうスレの勢い無いしみんな飽きてる
次スレ立てなくていいよ


いきなりどしたん?この勢いなのになんか不都合な事でも書かれたの?

671:

>>655 もうスレの勢い無いしみんな飽きてる
次スレ立てなくていいよ


最近にしてはすごい勢いだぞ
高齢化で夜更かしできない老人しかいなくなって我ら若者は肩身が狭い

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

14:

>自衛隊から消防に「人が浮いている」と119番通報が入りました

なんで119番通報なんだろ
118じゃないのかとか、自衛隊が自分で助けろよとか、ツッコミどころが満載で草

21:

>>14 >自衛隊から消防に「人が浮いている」と119番通報が入りました

なんで119番通報なんだろ
118じゃないのかとか、自衛隊が自分で助けろよとか、ツッコミどころが満載で草


生きてるかもしれないからでしょ

505:

>>21 生きてるかもしれないからでしょ


なぜ自分たちで助けようとせず、118でもなく119なのか
答え:「生きてるかもしれないから」

うん、意味不明

529:

>>21 生きてるかもしれないからでしょ


まじか
水温冷たくないのか

536:

>>14 >自衛隊から消防に「人が浮いている」と119番通報が入りました

なんで119番通報なんだろ
118じゃないのかとか、自衛隊が自分で助けろよとか、ツッコミどころが満載で草


病院や搬送の手配か、レスキューのヘリのお願いかね

211:

米軍
「うちでは墜落地点も数点の残骸や遺体も確認できてる、うちが行こうか?」
自衛隊
「いや、それは困る。その把握情報もぜひマスコミには内密にしていただきたい」

218:

>同消防などによると、現場は崖から約50メートル下の海岸で、伊良部島の佐良浜港と、
>同島北端の白鳥崎の中間付近。午後7時ごろ、市民が発見し、自衛隊員に知らせたという。
>夜間で波も荒く、接近が困難なことから、海保はヘリを使って捜索したが、確認には至らなかった。 


また、流れて行っちゃうかもしれないね・・・

263:

伊良部島付近にいた漁船は、約10秒間だけ、ヘリが消えた自国に無線に高いノイズが入ったと証言
確定しているじゃないの

272:

空間失調は視界の良好さと2分前の
目撃証言の高度で考え辛いよね?
何も無い海上で低空飛行も意味ないし
漂流物はプレードやドア等数点で
ひしゃげてるものの海面墜落時による物で
機体そのものは大部分を保ったまま海底へ
この事から空中で分解も考えられない
その事を踏まえて事故原因を考証しようぜ

293:

>>272 空間失調は視界の良好さと2分前の
目撃証言の高度で考え辛いよね?
何も無い海上で低空飛行も意味ないし
漂流物はプレードやドア等数点で
ひしゃげてるものの海面墜落時による物で
機体そのものは大部分を保ったまま海底へ
この事から空中で分解も考えられない
その事を踏まえて事故原因を考証しようぜ


一応アイラス航空の事故が前例としてある

288:

伊良部島の漁師が証言

自衛隊のヘリが消えた時刻、無線の音がいつもと違いおかしいなと。
ノイズが入っておかしいなと。ちょっと高目のキュイーーンという音
すぐに消えた。
5秒から10秒くらいで消えた。

353:

>>288 伊良部島の漁師が証言

自衛隊のヘリが消えた時刻、無線の音がいつもと違いおかしいなと。
ノイズが入っておかしいなと。ちょっと高目のキュイーーンという音
すぐに消えた。
5秒から10秒くらいで消えた。


総務省の電波監視体制が甘すぎると税金払ってるアマチュア無線の団体が苦情を呈するほど
違法無線機は国内売買が合法、でも使ったら違法という謎法制
たぶん離島の監視体制は甘々で通信局の人間も宮古に誰もいないんじゃないかな

スパイ防止法など目立つところだけ気にしてるけどこういう手近な部分の法制度や政令に手を突っ込まないところがおかしい
行政の統合失調症もあるよ
総務省が間抜けなら自衛隊が何やっても守れない

418:

>>288 伊良部島の漁師が証言

自衛隊のヘリが消えた時刻、無線の音がいつもと違いおかしいなと。
ノイズが入っておかしいなと。ちょっと高目のキュイーーンという音
すぐに消えた。
5秒から10秒くらいで消えた。


この機体には、海への墜落を関知して、自動で救難信号を発信する機能があるらしい、その信号かな?

528:

>>418 この機体には、海への墜落を関知して、自動で救難信号を発信する機能があるらしい、その信号かな?


自衛隊がその信号検知できないのはなんでだろう
少なくとも報道ではそのように言ってなかった?

314:

ローターのボルト破断の事故後対策品とか
順次交換されてるんだろうか?
過去に民間航空機のボルトが闇マーケットの
安価な中国製に違法に替えられて事故に繋がった
事件が有って逮捕者も出たが……
建築現場のハイテンションボルトも
品薄だって言うしまさかね……
でももしそんな理由なら原因は中国に間違いない

369:

中国の演習中の誤射説が高そうとも思ったが…
レーダーに映る機影にデコイの目標と間違えて発射ボタン押したって説
でも陸から目視出来るようなエリアに向かって撃ち込むなんてことはあり得ない…よな

425:

撃ち落とさなくても方法はあるよな
事前に視察の情報を仕入れて
パイロットの家族を人質にとって深い海域へ自ら落下させるとか
誰でも良かったがインパクトの強さを求めるなら絶好の機会だったとか

うん映画の見すぎだな

435:

>>425 撃ち落とさなくても方法はあるよな
事前に視察の情報を仕入れて
パイロットの家族を人質にとって深い海域へ自ら落下させるとか
誰でも良かったがインパクトの強さを求めるなら絶好の機会だったとか

うん映画の見すぎだな


単に偉いさんに低空飛行で景色を堪能させていたときに操作誤りでしょう

441:

>>435 単に偉いさんに低空飛行で景色を堪能させていたときに操作誤りでしょう


それだと本当に古宇利大橋のヘリ墜落…

545:

自衛隊が必死に捜索とか言っていたのに
先に複数の一般市民が見つけられるとか・・・自衛隊やばくない?

556:

随分前に、やはり自衛隊のヘリが鹿児島とかで墜落したのがあるじゃん
あの時も日本国内の山中なのに捜索が難航してたし、遺体回収も何か仰々しかった
あれも中国の攻撃だったのかね
中国ってそんなすごいもん持ってんだな
遺体回収が難航してるのは、遺体が放射性物質になってしまって
回収に危険が伴うからとかかね

559:

>>556 随分前に、やはり自衛隊のヘリが鹿児島とかで墜落したのがあるじゃん
あの時も日本国内の山中なのに捜索が難航してたし、遺体回収も何か仰々しかった
あれも中国の攻撃だったのかね
中国ってそんなすごいもん持ってんだな
遺体回収が難航してるのは、遺体が放射性物質になってしまって
回収に危険が伴うからとかかね


毎年のように落ちてんだよな自衛隊機

830:

地形確認なんてどうでもいい仕事なのに
幹部8人を同じヘリにまとめて乗せようぜと言い出したのは誰?
操縦士は誰で、どういう経歴の隊員?

838:

昨夜の時点では一般人が見つけて
自衛隊→消防隊に通報したような報道だったよな
なんで自衛隊がすぐに助けに行かないのよ
自衛隊のトップの勲章いっぱいつけた爺さんが「一秒でも早く救助する」って言ってたのに

841:

>>838 昨夜の時点では一般人が見つけて
自衛隊→消防隊に通報したような報道だったよな
なんで自衛隊がすぐに助けに行かないのよ
自衛隊のトップの勲章いっぱいつけた爺さんが「一秒でも早く救助する」って言ってたのに


123便

935:

ギリシャは米国から49機のブラックホークヘリコプターを受け取るかもしれない。

ただし、ワシントンには条件があり、アテネはロシアで生産された武器をキエフに送る必要がある。

ギリシャの報道では、欧米からの供給が激減したため、ワシントンがあらゆる手段を使ってウクライナに武器を供給しようとしているとみている。



ちょほんと海外の航空ヲタの分析当てにしてたが報道自体少ないのな。景品イメージにケチはつけたくないてことか?
なぜか海に散った陸自1ダースのエリートたち(-人-)
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680976328/

Comments 0

コメントはまだありません。