岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品 - 政治
苦しんで作るまとめブログ(仮)

岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品

2023/03/24
政治 0

1:

 松野博一官房長官は23日午後の記者会見で、岸田文雄首相が21日にウクライナを訪問した際、同国のゼレンスキー大統領に首相の地元・広島の「必勝しゃもじ」と、折り鶴をモチーフとしたランプを贈呈したと明らかにした。

 木製のしゃもじに「必勝」の文字が書かれた縁起物で、「敵を飯とる(=召し捕る)」という意味が込められている。高校野球やサッカーなどの広島代表チームの応援の際にも用いられる。政府関係者によると、しゃもじには首相の署名が書かれていた。また、松野氏によると、ランプは広島の焼き物「宮島御砂焼(おすなやき)」で作られたものだという。

 贈呈品にこれらを選んだ理由について松野氏は、「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー氏への激励と、平和を祈念する思いを伝達するためだ」と説明した。(楢崎貴司)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa24f92d34769c4893c049b2da6cdf9a70f0c5ba


前スレ
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★8 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679585269/

9:

>>1  松野博一官房長官は23日午後の記者会見で、岸田文雄首相が21日にウクライナを訪問した際、同国のゼレンスキー大統領に首相の地元・広島の「必勝しゃもじ」と、折り鶴をモチーフとしたランプを贈呈したと明らかにした。

 木製のしゃもじに「必勝」の文字が書かれた縁起物で、「敵を飯とる(=召し捕る)」という意味が込められている。高校野球やサッカーなどの広島代表チームの応援の際にも用いられる。政府関係者によると、しゃもじには首相の署名が書かれていた。また、松野氏によると、ランプは広島の焼き物「宮島御砂焼(おすなやき)」で作られたものだという。

 贈呈品にこれらを選んだ理由について松野氏は、「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー氏への激励と、平和を祈念する思いを伝達するためだ」と説明した。(楢崎貴司)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa24f92d34769c4893c049b2da6cdf9a70f0c5ba


前スレ
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★8 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679585269/


本当に恥ずかしい。日本の恥だよ。

29:

>>1  松野博一官房長官は23日午後の記者会見で、岸田文雄首相が21日にウクライナを訪問した際、同国のゼレンスキー大統領に首相の地元・広島の「必勝しゃもじ」と、折り鶴をモチーフとしたランプを贈呈したと明らかにした。

 木製のしゃもじに「必勝」の文字が書かれた縁起物で、「敵を飯とる(=召し捕る)」という意味が込められている。高校野球やサッカーなどの広島代表チームの応援の際にも用いられる。政府関係者によると、しゃもじには首相の署名が書かれていた。また、松野氏によると、ランプは広島の焼き物「宮島御砂焼(おすなやき)」で作られたものだという。

 贈呈品にこれらを選んだ理由について松野氏は、「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー氏への激励と、平和を祈念する思いを伝達するためだ」と説明した。(楢崎貴司)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa24f92d34769c4893c049b2da6cdf9a70f0c5ba


前スレ
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★8 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679585269/


広島といえば原爆…負けフラグの置物と思われてなければ良いんだが…

219:

>>1  松野博一官房長官は23日午後の記者会見で、岸田文雄首相が21日にウクライナを訪問した際、同国のゼレンスキー大統領に首相の地元・広島の「必勝しゃもじ」と、折り鶴をモチーフとしたランプを贈呈したと明らかにした。

 木製のしゃもじに「必勝」の文字が書かれた縁起物で、「敵を飯とる(=召し捕る)」という意味が込められている。高校野球やサッカーなどの広島代表チームの応援の際にも用いられる。政府関係者によると、しゃもじには首相の署名が書かれていた。また、松野氏によると、ランプは広島の焼き物「宮島御砂焼(おすなやき)」で作られたものだという。

 贈呈品にこれらを選んだ理由について松野氏は、「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー氏への激励と、平和を祈念する思いを伝達するためだ」と説明した。(楢崎貴司)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa24f92d34769c4893c049b2da6cdf9a70f0c5ba


前スレ
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★8 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679585269/


岸田ぜったいゼレンスキーのこと嫌いだよね

229:

>>1  松野博一官房長官は23日午後の記者会見で、岸田文雄首相が21日にウクライナを訪問した際、同国のゼレンスキー大統領に首相の地元・広島の「必勝しゃもじ」と、折り鶴をモチーフとしたランプを贈呈したと明らかにした。

 木製のしゃもじに「必勝」の文字が書かれた縁起物で、「敵を飯とる(=召し捕る)」という意味が込められている。高校野球やサッカーなどの広島代表チームの応援の際にも用いられる。政府関係者によると、しゃもじには首相の署名が書かれていた。また、松野氏によると、ランプは広島の焼き物「宮島御砂焼(おすなやき)」で作られたものだという。

 贈呈品にこれらを選んだ理由について松野氏は、「ロシアによるウクライナ侵略に立ち向かうゼレンスキー氏への激励と、平和を祈念する思いを伝達するためだ」と説明した。(楢崎貴司)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa24f92d34769c4893c049b2da6cdf9a70f0c5ba


前スレ
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★8 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679585269/


記事にある岸田の写真の目付きもおかしいし狂ってきてるのかな?

231:

>>229 記事にある岸田の写真の目付きもおかしいし狂ってきてるのかな?


ロボトミーされたのか?

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

19:

戦争は人命が失われる戦いで、スポーツや選挙の勝敗とは次元が違う。
必勝を祈願するとは、より多くのロシア兵が死ぬことを意味する。 
そんな事を日本の国民は願っていない。

136:

>>19 戦争は人命が失われる戦いで、スポーツや選挙の勝敗とは次元が違う。
必勝を祈願するとは、より多くのロシア兵が死ぬことを意味する。 
そんな事を日本の国民は願っていない。


早期終戦の秘策をゼレンスキーに伝授すべきだね。

39:

しゃもじの写真見たけど、これ世界に拡散されるの?
絶対世界から呆れられるよな…。

首相が戦争中のトップにしゃもじ…。正直、日本の国益も損なうレベルだと思うわ。

54:

>>39 しゃもじの写真見たけど、これ世界に拡散されるの?
絶対世界から呆れられるよな…。

首相が戦争中のトップにしゃもじ…。正直、日本の国益も損なうレベルだと思うわ。


阪神大震災後の時にアメリカの大統領がトースター持ってきたらと思うとなるほど同感

57:

外交の場に自身選挙区の名産品アピールって
この人、どこまでズレているんだ
そら空気を読めずに息子を秘書官に任命しますわ
世襲のバカここに極まれり

132:

海に囲まれた日本の戦後生まれのボンボンだとはいえ
平和ボケしすぎ

まるで戦争を未来のための受験や
ゲームやスポーツ観戦みたいに捉えている

パフォーマンスばかりで相手を馬鹿にしているよ

178:

日清・日露戦争の時に、日本兵が必勝しゃもじをお守りとして携帯していた
って、早速、タス通信が報じているらしいな

召しとる、って意味があるの、伝わっているのかな?ロシア人に

194:

>>178 日清・日露戦争の時に、日本兵が必勝しゃもじをお守りとして携帯していた
って、早速、タス通信が報じているらしいな

召しとる、って意味があるの、伝わっているのかな?ロシア人に


大東亜戦争にも持って行って玉砕敗戦しただろw

202:

広島サミットでも厳島神社に行く訳だろ?
その時にゼレンスキー大統領に贈った必勝しゃもじの由来が日露戦争由来だってG7各国はじめ先進諸国に報道される訳で
答え合わせが出る感じ
キッシーはなかなか策士だよ

207:

甲子園の応援しゃもじの目的は、
必勝祈願が半分で、笑いを取るのが半分だ。
元々は必勝祈願だったかもしれないが、
今ではウケ狙いの意味が拡大しているんだよ。
岸田首相はゼレンスキーを笑わせたいのか。
プーチンを呆れさせたいのか。
いや、ひょっとして、笑いの中から停戦の
可能性を模索する高度な心理作戦かもしれない。

263:

岸田「甲子園で広島代表の応援に使われるしゃもじです。私もウクライナに優勝してほしいと思っています。頑張って!」

267:

太平洋戦争時に神社に奉納されてたっていう「敵を召し(飯)とれ」という語呂合わせの
やべー戦勝祈願アイテム贈るとかマジやべーな…
自民党内では「ウクライナが正しいと思ってるやつは少数派」
って話が
軽口で出回るくらいにロシア派だらけなんだろ?
なのにこんなもんウクライナに贈って露骨な「どんどん●せ」メッセージを世界に発信とか
日本やべー国だと世界に知らしめてどーすんだよバカかよ

286:

岸田の国民の血税ばら撒き外交、
ウクライナへの支援の額が多すぎて
国民の目がそこに向かないように
高度なカモフラージュ作戦なのかもしれない…

と思えてきた

それくらいアホすぎて。

309:

>>286 岸田の国民の血税ばら撒き外交、
ウクライナへの支援の額が多すぎて
国民の目がそこに向かないように
高度なカモフラージュ作戦なのかもしれない…

と思えてきた

それくらいアホすぎて。


確かに
しゃもじのインパクト強すぎて他の話すっとんだ
これ考えた官僚頭いいかもしれない

295:

これからゼレンスキーの演説時の背後に「必勝しゃもじ」が映るのかな?
どの様な扱いになるのだろう?
晒されても、倉庫に放り込まれても日本国民としては心苦しく思う。

310:

官房長官がメディアに発言したら岸田個人のが日本からの贈呈品って思われるじゃねぇかよ…

317:

岸田はまじでやることなすこと遅くて検討使って言われてたけど
アメリカからの指示なのか知らないが
今回のプーさんのメンツ丸つぶししたのだけはまじでよくやったなって思うわ

岸田の訪問がなかったら、満面の笑みでプーチンとプーさんがタッグ組んで世界よ、我が中国に楯突くなよ?ただ中国だけが手綱を握ってるんだよ
って流れにしたかったっぽいのに
岸田のおかげで完全に中国がロシア側支援、アメリカ日本側がウクライナ支援って構図で中国を悪の組織側扱いしててすごいと思ったわ

338:

>>317 岸田はまじでやることなすこと遅くて検討使って言われてたけど
アメリカからの指示なのか知らないが
今回のプーさんのメンツ丸つぶししたのだけはまじでよくやったなって思うわ

岸田の訪問がなかったら、満面の笑みでプーチンとプーさんがタッグ組んで世界よ、我が中国に楯突くなよ?ただ中国だけが手綱を握ってるんだよ
って流れにしたかったっぽいのに
岸田のおかげで完全に中国がロシア側支援、アメリカ日本側がウクライナ支援って構図で中国を悪の組織側扱いしててすごいと思ったわ


悪の枢軸内政不干渉グループの方が多いときもあるよ
ウイグルとかね

355:

>>317 岸田はまじでやることなすこと遅くて検討使って言われてたけど
アメリカからの指示なのか知らないが
今回のプーさんのメンツ丸つぶししたのだけはまじでよくやったなって思うわ

岸田の訪問がなかったら、満面の笑みでプーチンとプーさんがタッグ組んで世界よ、我が中国に楯突くなよ?ただ中国だけが手綱を握ってるんだよ
って流れにしたかったっぽいのに
岸田のおかげで完全に中国がロシア側支援、アメリカ日本側がウクライナ支援って構図で中国を悪の組織側扱いしててすごいと思ったわ


よく日程が中国とかぶったよな
順番は欧米の後じゃなきゃおかしいぞ

327:

岸田「しゃもじの形状はプーチンのハゲ頭をモチーフにしています。ゼレン、一緒に引っ叩きましょう!」
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679608434/

Comments 0

コメントはまだありません。