勝ち点4で首位スペインは日本戦に本気モード 「これは、死のグループ」「日本に勝つことだけ考える」1次リーグE組 - その他
苦しんで作るまとめブログ(仮)

勝ち点4で首位スペインは日本戦に本気モード 「これは、死のグループ」「日本に勝つことだけ考える」1次リーグE組

2022/11/28
その他 0

1:



スペインはドイツと1-1で引き分けた【写真:Getty Images】

勝ち点4で首位スペインは日本戦に本気モード 引き分けOKも「日本に勝つことだけ考える」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221128-00285408-theanswer-socc

カタールW杯

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は27日(日本時間28日)、グループリーグE組のスペインはドイツと1-1で引き分けた。後半17分、スペインFWアルバロ・モラタが先制ゴールを決めるも、同38分にドイツのニクラス・フュルクルクが同点弾。決勝トーナメント進出は第3戦の日本戦に持ち越され、ルイス・エンリケ監督は「私たちは引き分ければ十分だが、そこをおおげさに取り上げるようなことはしない」と勝ちに行く構えを見せた。

 スペイン紙「ムンドデポルティーボ」「アス」「マルカ紙」によると、エンリケ監督は「私たちは、ドイツをやっつけるのに持つべき自信にわずかに欠けた」としながら「セオリーでいけば、これは、死のグループだ。そして私たちは首位で、自分たち次第の状況にある。私は、これで良しとする」と第2戦で勝ち点4の現状を評価。「日本を相手に、私たちは引き分ければ十分だが、そこをおおげさに取り上げるようなことはしない」と日本戦は本気モードだ。

 それは選手も同じ。先制弾をアシストしたDFアルバが「僕らの自信は崩れていない。良い仕事ができたし、これは、僕らが進むべき道だ。この方向で続けて、日本に勝つことを考えるだけだ」と言えば、DFカルバハルは「僕らは、グループ内首位を確定するために、もう日本のことを考えなければならない。僕らが勝てば、首位だし、いつも通りに勝ちに行く。そのためにも16強に向けて、最高のレベルを自信を手に臨まなければならない」と明かした。

221:

>>1

スペインはドイツと1-1で引き分けた【写真:Getty Images】

勝ち点4で首位スペインは日本戦に本気モード 引き分けOKも「日本に勝つことだけ考える」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221128-00285408-theanswer-socc

カタールW杯

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は27日(日本時間28日)、グループリーグE組のスペインはドイツと1-1で引き分けた。後半17分、スペインFWアルバロ・モラタが先制ゴールを決めるも、同38分にドイツのニクラス・フュルクルクが同点弾。決勝トーナメント進出は第3戦の日本戦に持ち越され、ルイス・エンリケ監督は「私たちは引き分ければ十分だが、そこをおおげさに取り上げるようなことはしない」と勝ちに行く構えを見せた。

 スペイン紙「ムンドデポルティーボ」「アス」「マルカ紙」によると、エンリケ監督は「私たちは、ドイツをやっつけるのに持つべき自信にわずかに欠けた」としながら「セオリーでいけば、これは、死のグループだ。そして私たちは首位で、自分たち次第の状況にある。私は、これで良しとする」と第2戦で勝ち点4の現状を評価。「日本を相手に、私たちは引き分ければ十分だが、そこをおおげさに取り上げるようなことはしない」と日本戦は本気モードだ。

 それは選手も同じ。先制弾をアシストしたDFアルバが「僕らの自信は崩れていない。良い仕事ができたし、これは、僕らが進むべき道だ。この方向で続けて、日本に勝つことを考えるだけだ」と言えば、DFカルバハルは「僕らは、グループ内首位を確定するために、もう日本のことを考えなければならない。僕らが勝てば、首位だし、いつも通りに勝ちに行く。そのためにも16強に向けて、最高のレベルを自信を手に臨まなければならない」と明かした。


ターンオーバーした日本は強いぞ(笑)
久保が出るんだぞ(笑)

225:

>>221 ターンオーバーした日本は強いぞ(笑)
久保が出るんだぞ(笑)


前半15分で吹っ飛ばされて交代しそうw

4:

La Roja Baila (Himno Oficial de la Selección Española) (Videoclip Oficial)


The Official FIFA World Cup Qatar 2022™ Theme | FIFA World Cup 2022 Soundtrack

10:

得失点差を考えればスペインはもう突破したようなもんだろ😙

126:

>>10 得失点差を考えればスペインはもう突破したようなもんだろ😙


いやGL最終戦で日本コスタリカが勝ってしまうとスペイン敗退するので
スペインは負ける訳にはいかないので日本戦は手抜きしないのは確定

113:

>>10 得失点差を考えればスペインはもう突破したようなもんだろ😙


日本とスコアレスドローだとドイツがコスタリカに1-0で勝っても総合得失点差でドイツとスペインが決勝行きです

131:

>>113 日本とスコアレスドローだとドイツがコスタリカに1-0で勝っても総合得失点差でドイツとスペインが決勝行きです


読解力

13:

スペインに一方的に押し込まれ続ける未来しか見えない
仮にコスタリカみたいに5バックにしても2点はとられるだろう

19:

アカン

20:

これ日本が勝てば首位突破やん

24:

スペイン戦に向けて修正するなら出来の悪かった奴を全部外すことだ上田、鎌田、堂安、相馬、吉田、山根、権田を変えろ

30:

引き分けで上がれるからそんな本気ではこないでしょ
スペインがドイツに勝つのが一番よかったけど

37:

>>30 引き分けで上がれるからそんな本気ではこないでしょ
スペインがドイツに勝つのが一番よかったけど


スペイン引き分けでコスタリカが勝つという奇跡の番狂わせが完成だな

122:

>>37 スペイン引き分けでコスタリカが勝つという奇跡の番狂わせが完成だな


安易に奇跡という言葉を使う人の頭の悪さは異常だな

普通に考えればドイツと引き分けたスペイン
日本はドイツに2-1で勝ってるからスペインにも勝てる見込みはある
日本に勝ったコスタリカがドイツに勝つ可能性も十分ある

175:

>>122 安易に奇跡という言葉を使う人の頭の悪さは異常だな

普通に考えればドイツと引き分けたスペイン
日本はドイツに2-1で勝ってるからスペインにも勝てる見込みはある
日本に勝ったコスタリカがドイツに勝つ可能性も十分ある


日本がドイツに勝ったのはフェアに見て奇跡だろ。
そして同じ大会で奇跡は二度も起きないというのが客観的な見方。
つまりもう日本は終了。

35:

>>30 引き分けで上がれるからそんな本気ではこないでしょ
スペインがドイツに勝つのが一番よかったけど


1番怖いのが日本がボール持たされること
本気で来てくれた方が裏にスペース出きるから
やりやすい

49:

ドイツスペインの引き分けを受けての完全な後付け結果論だけど
コスタリカに勝ってたらグループリーグ突破が確定し
スペイン戦で日本はターンオーバー(笑)できたんだね

54:

スペインの方が圧倒的だけどW杯でスペインてこういうとこでやらかすイメージあんだよね

66:

温存した久保の出番だな!

70:

>>66 温存した久保の出番だな!


柴崎と前田もいるぞ!
期待しちゃうなーーーーー!!

79:

選手のせいじゃねーよ
こういう展開になるように塩試合にした監督のせいだわ、マジありえねー

84:

コスタリカ相手に1点も取れんで 本気のスペインに勝つ? 寝言は寝て言えよ

脳内だけで強豪気取ってろよ フンコロガシが

92:

スペインだろ?
いつかは倒さないといけない敵。
本気のスペインと戦うなんて光栄だ。

99:

事故でも起きない限り負けないような試合展開だったけど
日本にはその事故起こすやつがいた

120:

12時間前に負けたばかりなのにまだコスタリカのこと舐めてるやついてわろた
ワールドカップで何が起こるか分からないっていう理論はコスタリカにも適用されることを忘れるな

133:

>>120 12時間前に負けたばかりなのにまだコスタリカのこと舐めてるやついてわろた
ワールドカップで何が起こるか分からないっていう理論はコスタリカにも適用されることを忘れるな


もともと世界ランクなんて当てにならんからな
そういうことを理解してない人多すぎる

128:

今回の日本は強豪倒すマンだから

143:

『イニエスタは日本が預かっている。彼を助けたければネゴシエートしよう』

157:

日本スペインがお互い勝ち点6だったら体力温存八百長試合になってたからちょうどいいよ

169:

あー終わった
最悪シナリオだわ

176:

あんな糞サッカーして負けてもまだ2位維持

186:

スペインがドイツに勝ってくれたら楽だったのにな

187:

上田を使う森保
相馬を使う森保
吉田を使う森保
長友ラブの森保

森保は過大評価

191:

ガチでくるよー

209:

なめんなや
お前らが勝てんかったドイツに4-1で勝っとるんや
なめんなや

224:

アメリカ対イングランド戦はワールドシリーズ最終戦やNBAファイナル最終戦の全米視聴率を上回る
アメリカ時間では昼間だったのにね

World Cup notes: Fox, U.S. score big numbers with TV audience
https://www.latimes.com/sports/soccer/story/2022-11-26/world-cup-notes-fox-tv-rating-us-england-game?_amp=true

234:

完膚なきまでにフルボッコして欲しいわ。
コスタリカに勝てないくせにスペイン戦でも勝てるチャンスはあるとか言ってるからな。
そのチャンスがコスタリカ戦で何度もあったのに全部掴み損ねた。

236:

そして、10点満点の採点では、森保監督にこれまでに付けたことのない「0」点の評価で、寸評では「天才からロバへ変化した」と辛らつに批評した。

245:

1試合目、2試合目とガチのスタメンで来たスペインは3試合目ターンオーバーすると思う?
しないよな
ガチスタメンで前半に大量得点とって
後半にメンバー交代して休ませる感じだろうな

258:

>>245 1試合目、2試合目とガチのスタメンで来たスペインは3試合目ターンオーバーすると思う?
しないよな
ガチスタメンで前半に大量得点とって
後半にメンバー交代して休ませる感じだろうな


え、スペインですらしなかったターンオーバーを日本がやってたって話になるのか?

247:

前半で確実に決めに来て、あわよくば前半3-0で後半主力休ませる感じがスペインの理想だろな。

日本は前半守って後半勝負と考えてる。

日本はこのプラン崩れたらもう何も出来ない。試合中にフォーメーション変更なんて難しい事は森保はやったことないしな。

259:

楽しみだなぁ…

263:

「スペインに勝てば突破できる」
「全試合に勝てば優勝できる」

たいして変わらん

275:

相手がブラジルなら99.99%負けだが
スペインなら99%程度で、やらかす可能性はブラジルより高い

285:

スペは引き分けでもいいんだろ

294:

三笘がスタメンじゃないのはもう監督が明言してんのかな
毎回別格に動きがいいのに、何してんだまじで。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669588484/

Comments 0

コメントはまだありません。